ホーム > 新着情報 > コラム > ~照明の明るさ~

新着情報 News

  • コラム

~照明の明るさ~

こんにちは朋枝です。

もうすぐ、お引越しなので準備をすすめておりますが

お引越し先の照明が付いてたので、取り外して

現在の照明にしないとなと思ってたんですが

中のランプはLED?と疑問に思い調べたら

2027年末までに段階的に、一般用の蛍光ランプの製造と輸出入が世界的に廃止されるそうです。

省エネの事も考えて

今蛍光灯のご家庭は、LEDに取り替える時期かもしれませんね。

お店に取り付けてあるのは、スマホで明るさや色が変えられる電球です。

カラフルな色(あまり使うことはないですが)〜電球色、昼白色など変更出来ます。

キャンドルナイトの日は暖かい黄色がかった電球色を強めに設定しています。

奥にあるスタンドも電球色〜昼白色に変えられます。

アロマテラピー灯では皆さんにリラックスしていただける様

暗い方が落ち着く方には暗めに

明るい照明が落ち着く方には明るめに変更しています。

来店の際は、ご希望がありましたら教えて下さいね★

西洋の方の方達は、ご飯が始まるか終わる頃から照明を暗くするそうで、照明が暗くなると眠りに入りやすくなるらしいです。
睡眠の専門家の先生も前にテレビ番組で、日本の家庭の夜が明る過ぎと発言してましたが
言われてみたらそうかもしれません。
寝る直前まで目を使う作業が多いのかもしれませんね。
眠りに入りにくいとお悩みの方は、少し照明を小さく切り替える又は暗めにするのもいいかもしれませんよ。

#アロマ
#オイルマッサージ
#リンパ
#リンパマッサージ
#マッサージ
#むくみ
#肩こり
#冷え
#リラクゼーション
#和精油

記事一覧へ戻る

〒 467-0062 愛知県名古屋市瑞穂区山下通5丁目8−1 アネックス瑞穂203

診療時間
9:00~17:00

※▲の時間帯は予約フォームをご確認ください。